<

老犬ホーム

生涯にわたり、暖かくもてなす。

高齢化社会につれ、
飼い主と愛犬の「老老介護」が増えています。
飼い主が老人ホームに入居するなど、
一緒に暮らしたくても暮らせない時に、
私たちが、あなたの代わりに温かい心でもてなす、
生涯を寄り添うお手伝いをしています。

パピークラス2種類のプラン

お客様のご要望に応じて、2種類のプランをご用意いたしました。

終生お預かりプラン

6ヶ月毎のご契約で全日ケネルズに預けて頂くプラン

ご利用料金

サポートプラン

  • いずれは老犬ホームを考えているけど、急にずっと会えなくなってしまうのは寂しいし不安…
  • 昼夜逆転や夜泣きなど介護が増えてお家でのお世話が大変になってきた。
  • 仕事があるから平日のお世話は難しいけど、お休みの日はお家で一緒に過ごしたい。

そんな飼い主様とわんちゃんにおすすめのサポートプランが登場!!

6ヵ月契約
20泊/月

老犬ホームへのご準備や、介護サポートとしてのご利用に便利なプランです。

ご利用料金

3ヵ月契約
20泊/月

短めのご契約でお試しをしたいお客様におすすめのプランです。

ご利用料金

3ヵ月契約
10泊/月

老犬サポート3プランの中で一番ライトなプラン。

ご利用料金

費用について

  • プランは6ヵ月契約/3ヵ月契約
  • 別途医療予備費の100,000円をお預かりします。
  • お支払いは現金、お振込み、カード決済となります。

介護度について

  • ご入所時にわんちゃんの状態を見させていただき、介護度を確認致します。(契約期間中の介護度の変更は無し)
  • ご入所の前に健康診断をお受けいただき、検査結果をご提出いただきます。
  • トライアル(お試し期間)については2泊あるいは5泊とさせていただきます。(3ヶ月プランは2泊、6ヵ月プランは5泊)入所の場合はサービス、入所に至らなかった場合は通常のホテル料金を頂きます。
  • 年齢制限はございません。通常ホテルでお断りする場合のある重介護もできるかぎり引受け致します。(内容によりお受けできない場合もございます)ただしその場合近隣の目黒洗足病院への主治医の変更をお願いする場合がありますのでご了承下さい。

宿泊日について

  • ケネルズにてお過ごしいただく日を、3パターンから2ヵ月ごとに決めていただきます。

    <20泊/月プランの場合>

    [タイプ1] 1週間の内5泊をケネルズで、2泊を自宅で過ごすプラン
    [タイプ2] 20泊をケネルズで、10泊連続で自宅で過ごすプラン
    [タイプ3] 10泊(ケネルズ)+5泊(自宅)+10泊(ケネルズ)+5泊(自宅)のプラン

    <10泊/月プランの場合>

    [タイプ1] 1週間ごとに2泊+3泊+2泊+3泊(1ヵ月4週の場合、連泊が条件)
    ※2泊+2泊+3泊+3泊などの泊数の順番変更は可能 [タイプ2] 1ヵ月5泊+5泊(連泊が条件)
    [タイプ3] 1ヵ月10泊(連泊が条件)
  • 1か月間でケネルズ使用が規定日数を超える場合は追加料金にて月毎にて精算、満たなかった場合の返金等はありません。
  • 繁忙期の期間もご利用いただくことが可能ですが、満室の場合は宿泊日の変更をお願いする場合がございます。

その他

  • 20泊/月プランの場合、1ヵ月2往復まで、9km以内の送迎サービスをさせていただきます。回数及びキロ数がオーバーした場合は有料となります。  ※3ヵ月10泊プランはセレクトサービスのみ
  • 各プランセレクトサービスとして往復2回の送迎サービス又はトリミング1回サービスをセレクトいただけます。トリミングのタイミング及びカット内容についてはわんちゃんの状況等を配慮し、当方で決めさせていただきます。

独自のサポート体制

パピークラス安心サポート

24時間有人体制

24時間有人管理、夜間巡回を行いますので、緊急時は夜間対応の動物病院へ搬送することが可能です。
また、災害時すぐに対応することができ飼い主様にも安心していただけます。

報告書

お預かり中の食欲、排泄、お散歩などのチェック表とスタッフがご愛犬のお預かり中の様子を記入し、お写真とともにお渡し致します。

送迎付き面会

ご自宅や施設などへの送迎サービスがつきます。

定期健康診断

専門医から定期的にご愛犬に健康診断を行います。

食事サポート

食欲の低下や自力で食べることができない時、食事の内容を見直したり飲み込みやすい形状にして食べさせるなどの食事介助を行います。また脱水を防ぐため、飲水のサポートも行います。

お散歩

いつもとは違う場所へ出かけさまざまなにおいや音、風景などから刺激を受けることで心身に良い影響が期待できます。

日光浴

自力で歩くことや起き上がることができないご愛犬も、抱っこまたはカートを使ってお散歩をします。特に朝日を浴びることは昼夜逆転による夜鳴きを防ぐためにも有効です。

排泄サポート

老化や病気の影響で自力で排泄ができなくなってしまう場合やおもらしをしてしまう場合、排泄の姿勢を補助したりマナーベルトやおむつを利用して排泄介助を行います。汚れた所はこまめに拭いて清潔を保ちます。

リフレッシュタイム

お預かり中はずっと個室にいるのではなく他のわんちゃんやスタッフと広場で過ごします。遊びすぎて疲れて体調を崩すことのないよう、お昼寝タイムも設けています。他のわんちゃんが苦手な場合はスタッフと一対一で遊ぶこともできますのでご安心ください。

炭酸泉温浴

血行を促進し新陳代謝を高める効果や地肌や毛穴に詰まった老廃物を取り除く効果があります。冷え性のわんちゃんにもおすすめです。

トリミングサービス

当店ではシニア犬の年齢制限を設けておりません。
清潔な毎日を送れるようご愛犬の状態を見て、トリミングを行っております。

季節の行事

お正月、節分、七夕、ハロウィン、犬の日、クリスマスなどご家庭で楽しむさまざまな季節の行事を取り入れ、フォトスポットで記念撮影をしたり特別なごはんを楽しんだりします。

誕生日お祝い

「もう1つの我が家」として飼い主様に代わってお誕生日を迎えられたご愛犬をお祝いします。季節の行事やお祝い事を通して日常生活にお楽しみを増やします。

エンジェルケア

ケネルズでは、亡くなったご愛犬のお身体をきれいに整えることをエンジェルケアと呼んでいます。
ご愛犬を看取らせていただいた後、虹の橋でも気持ちよく過ごせるようにとの願いを込めてお身体を洗いきれいに整えさせていただきます。

お休み中

パピークラスフィットネス

ご愛犬の日常習慣に合わせて、飼い主様と相談した上で行います。

陸上/水中トレッドミル

水中で歩くことができる専用のウォーキングマシーンです。筋力アップ、持久力増加、関節の負担軽減などの効果が期待できます。

ベーシックコース

バランスボールやカバレッティレールを使って体幹や四肢の強化、バランス力の強化、肘・膝・足根関節の関節可動域の改善に有効です。

清潔で広々とした施設で
ゆったりお過ごしいただけます。

ご利用方法

Step1

お預かり

ご予約

完全予約制になりますので事前にご連絡ください。
※初めてのご利用の際はご見学をおすすめしております。

Step2

お預かり

カウンセリング

日常ケアについて聞き取りを行います。必ずトライアルの前日までに行うことをおすすめしております。

Step3

お預かり

トライアル

サービス開始時にストレスなく過ごしてもらう為の練習期間となります。

Step4

お預かり

お預かり

カウンセリングに基づき、ご愛犬のライフスタイルに合わせたお預かりをいたします。

ご利用条件

ご利用いただくためには、下記条件を満たしている必要がございます。 ※ご愛犬の様子によってはお預かりできない場合がございます。事前にスタッフにお尋ねください。

注意事項

業者名 株式会社THEグローバル社
事業所の名称 THE ケネルズ東京
所在地 東京都目黒区洗足二丁目19番2号
登録番号と種別 23東京都譲第007911号(譲受飼養)
23 東京都保第007911号(保管)
23東京都保第007911号(訓練)
登録の年月日 令和5年10月4日
有効期限の末日 令和10年10月3日
動物取扱責任者 池貝英司