閉じる
犬の寒さ対策どうしてる?

犬の寒さ対策どうしてる?

こんにちは、THEケネルズ東京です🎵

秋も深まり、朝晩はとくに肌寒くなってきました🥶🍂
この時期は、毎日アウターを着るか、中に着込むか迷ってしまいます🤔(笑)

ワンちゃんは、全身を毛で覆われて温かそう🐶💗

「犬はよろこび庭かけまわる」と童謡でも歌われているように
犬は寒さに強いというイメージがありますよね 💪✨

一般的に犬は人間と比べて「寒さに強い」と言われていますが
実は年齢や犬種によっては寒さに弱かったりするのです⛄

そのため、冬が本格化してくると、健康管理に気を使う必要があります!

寒さに強い犬種の特徴は?

寒さに強い犬種の特徴は?

シベリアンハスキーやサモエド、ゴールデンレトリーバー
秋田犬といった寒い地域を原産とする犬種は、寒さに強いと言われています💛

からだが大きくて、ダブルコート(上毛と下毛の2重構造になっている)の被毛を持っているのが特徴です。

ダブルコートを持つ犬は、寒い時期になるとアンダーコート(下毛)の毛が増え
まるでダウンジャケットのような役割を果たしてくれます🧥

代表的な犬種
  • シベリアンハスキー
  • ゴールデンレトリーバー
  • 柴犬
  • 秋田県
  • セントバーナード
  • サモエド

ただし、犬種によって毛量も異なりますし、寒さの感じ方には個体差がありますよ。
とくに現代の犬たちのほとんどは温度や湿度が調整された室内で生活しているため
寒さに対する耐性が低下していることもあるのです🥶

「この子はダブルコートだから寒くない」

と決めつけずに、愛犬の様子をよく観察しましょう。

プルプルとからだを震わせていたり、頭と手足をくっつけるようにからだを丸めていたり
毛布や布団にもぐりこんでいたりなどの行動がみられたら、寒がっているのかもしれません🧣

寒さに弱いとされる犬種は?

寒さに弱いとされる犬種は?

保温・保湿機能を持つアンダーコートのないシングルコート(下毛を持たず、上毛だけの被毛)の犬種や短毛の犬種は寒さに弱い傾向です。

トイプードルやチワワ、パピヨンといった小型犬は
からだも小さく寒さの影響を受けやすいと言われていますよ❄

代表的な犬種
  • トイプードル
  • チワワ
  • パピヨン
  • ポメラニアン
  • パグ
  • イタリアン・グレーハウンド

他にも、体温調節がうまくできない子犬や老犬も寒さに注意が必要です。

寒い冬をどう過ごす?犬の寒さ対策のポイント

気温がぐっと下がる冬は寒さ対策をしたほうがいいと言っても
どんなことに注意したらいいのでしょうか🤔❔

エアコンは20~25℃に設定

冬場のエアコンの温度は、犬が快適とされる20~25℃程度に設定するのがおすすめです。
寒そうに震えていないか、逆に暑そうに舌を出して体温調節をしたりしていないか
愛犬の様子を見ながら暖房の設定温度を調節してあげてくださいね😌

また、温かい空気は天井の方にいきやすくて、冷たい空気がお部屋の下にたまりやすいので
より床に近い環境で過ごす犬は寒い場合があります☃

愛犬が快適に過ごせるよう、扇風機やサーキュレーターなどを使用して室内の空気を循環させることで、お部屋がまんべんなく温まるようにするといいでしょう。

エアコンを使用するときは湿度が下がりやすくなるので、乾燥の対策もするようにしてくださいね。

逃げ道を作っておく

暑さから避難できる場所を作っておくことも重要なポイントです🐕💨

たとえば、ホットカーペットを使用する場合は、部屋全体に敷くのではなく
一部の場所に敷き、愛犬が暑くなったら涼める場所を確保しておきましょう。

また、ホットカーペットや床暖房の上に長時間いると
低温やけどになってしまうことがあるので注意が必要です。

人間用の暖房器具は、犬にとって暑すぎることがあります🥵💦
愛犬の寒さ対策に暖房器具を使用する場合は、犬用のものを選ぶのがおすすめです。

また、ホットカーペットやこたつで、脱水症状を引き起こしてしまう可能性もあるので
いつでも水が飲めるような環境を用意してあげてくださいね🚰

換気をする

暖房器具の使用中は、室内の温度を保つために窓を閉め切ってしまいがちですよね。
ですが、換気を怠ると部屋の中に細菌やウイルス、カビ、ハウスダストなどが溜まってしまいます🦠

室内の空気が汚染されるだけでなく、暖房器具によっては一酸化炭素中毒の危険性さえあります⚠
そのため、こまめな換気はとっても大事なことです❕

寒い時期のお散歩の注意点

寒い時期のお散歩の注意点

ワンちゃんにとってお散歩はとても大切なことです🐕🚶🏻

基本的には、冬であってもいつも通りのお散歩で問題ありませんが
寒がりなワンちゃんは極寒の中を無理に散歩させる必要はありません。
室内で運動できるような遊びをして、ストレス解消や運動不足にならないようにしてあげましょう💚

また、お散歩に行く時は、いきなり外に連れ出すと
急激な温度変化によってヒートショックを起こす危険性があります⚡
日中の少し温かい時間を選んだり、玄関先などで少しからだを寒さに慣らしてから出発することが大切です。

必要に応じて犬用のウェアや靴を着用させてあげるといいでしょう。

THEケネルズ東京は温度管理を徹底しています!

ワンちゃんが自分で体調を管理することは難しいため
飼い主さんが愛犬の暑がっている、寒がっているサインに気付いて
室内温度を管理することが大事です。

THEケネルズ東京でも、お預かりしている大切なワンちゃんたちが快適に過ごせるよう気を付けております✨

各個室にはエアコンと床暖房を完備しており
ワンちゃんたちの様子を観察しながら、こまめに温度を調節いたします。
風を起こさないので、ハウスダストが空気中に舞い上がりにくく
アレルギー症状を引き起こしにくいと言われていますよ👌💗

スタッフが24時間在中しており、常にワンちゃんたちの様子を見守っているので、ご安心ください🥰

© 2024 the-kennels.tokyo